小学校入学式までにやっておくべきこと

はじめに

娘の幼稚園の卒園式が終わり長い春休み。

時間はたっぷりあるはずなのに、子供が家にいるとなかなか入学準備がはかどらず、名前シールなどは入学式後でもいいかとだらだら過ごしていました。

なにもしなかったせいで入学式前日、当日、そのあともバタバタと忙しい日々を送りました。  

とても後悔してるので参考になれば嬉しいです。

※この記事には PR が一部 含まれます

お名前シールをネットで注文

小学校入学前に体操着や算数セットなどを購入することがあると思います。


その中にお名前シール作成のチラシが入っていればそれで注文すると楽です。

最初は100均のシールやお名前スタンプで対応できるかと思ったらおはじきなど細かいものにも一つ一つ名前シールを貼らないといけません。

ケチらずすぐ注文し届いたら貼りましょう。

洋服、靴下、靴一つ一つに記名する

入学前に全ての持ち物にお名前スタンプ、油性ペン、布用名前シールなどで書いていきましょう。

前もって時間があるときに記入しておいたほうが楽です。

布用朱肉の購入

100均でも布用の朱肉が売っておりとっても便利です。
袋類なども大きめのお名前スタンプを布用の朱肉(黒)で押せば綺麗に仕上がります。

油性ペンの補充

なんでも名前シールで対応できるかと思ったら大間違い!


教科書や靴などは直接名前を書く必要があります。


そんな時、家にあるマッキーのインクが薄れて書けないなんてことも!


入学準備を始める前に家にあるか、書けるかをチェックしましょう。

鉛筆に名前シールを貼る

チェックリストに入ってないことが多いですが、筆箱に入れる鉛筆にも記名が必要です。


消しゴムにも名前シールを貼りましょう。

体操着に名前を書く

今は体操着に名前を布に印刷してくれる業者もありネットで注文できるようです。

手書きであれば太めの油性ペンで、注文するなら早めに注文しましょう。

給食、学費の引き落としに銀行へ行って確認印が必要

入学式前日まで気づかなかったのですが、学費を口座から引き落とす際に口座を作るだけではなくこの口座から学費を落としますという銀行印が必要になります。

私の場合幼稚園で指定口座は作っていたのでただ口座情報を書くだけかなと思ったら、銀行印が必要というのを後で知って入学式前に銀行に行きました。

(ちょうど入学式が12時からだったので間に合ったのですが)
とても慌ただしくなってしまったため手続きはなにが必要かチェックしましょう。

まとめ

時間に余裕があったのになかなか準備が進まず当日、入学後にとても慌ただしい日々を過ごしました。

重要なのは使うものの記名ですが、手続きも多いのでもらった資料には線を引くなり自分が買うもの、作るものなどチェックリストを作りましょう。

通学バックや上履き入れ、体操着入れのセットはユザワヤで購入したことで時間短縮になり作るよりも買って良かったなと思いました。